とても便利な、登記情報の利用時間変更!!

卒園式というのは、どうしてこう感動するものなのか。。
先日の卒園式の余韻がまだ続いております。当日撮った動画を何度も再生しては、一人でうるっときております。こんばんは。小林です。力尽きる直前のブログ行きます。

さて、皆さんは、謄本を取得されたことがございますか?
法務局でとる登記簿の謄本は、緑のもので最後に印鑑があります。
ところが、オンラインで簡単に取得できる「登記情報」というものもあり、こちらは体裁が少し簡易的ではありますが、内容に違いはございません。

当たり前ですが、登記簿の謄本は、法務局が開局している時間にしか取得できませんよね。
それに対して、登記情報は、開局時間に関係なくとれるところがメリットなハズです。

ところがこの登記情報の取得は、「オンラインなのに」取得できる時間が決まっているのです。
そして、それは土日祝日は現在不可、深夜も不可となってます。
謄本で確認したい!と思って、時間制限でお預けになったことは数知れません。

それが、次のように10月1日より変更になります~
10月1日でなく、4月1日にして欲しい。
とってもウェルカム!!

個人事務所なので、土日平日あまり関係なく動いてます。
むしろ土日だと事務作業日和だったりします。

毎週金曜日に土日にする予定の仕事をチェックして、必要そうな謄本をあらかじめ取得するという流れを作ってますが、取り忘れた時のショックは計り知れませんでした。

登記記録の全部の情報
 (不動産、商業・法人)
  平日
      午前8時30分から午後9時まで
 平日
   午前8時30分から午後11時まで
 土日祝日
    午前8時30分から午後6時まで

年度末をもって、私が司法書士になって、ちょうど丸7年が過ぎ、8年目に突入します。
そんな私でさえ、実務が色々変わってます。
識別もシールだったのが、ミシン目に変わりました。
法人番号つければ、不動産登記における法人の添付書類はほとんど不要になりました。
最近だと、商業登記の公証人の手数料変わりましたよね。
実務は、オンラインの時代なので、少しずつやり易い方向に変わってきている感じがします。
一方、行政と金融機関は、むしろやりにくくなってきた印象がぬぐえません。(主観)
段取りが大事です💦

うたのプレゼントの時の子供達がとても張り切って「はいっ」と精一杯の返事をした後、大きなお口で歌ってくれて、それだけで胸が熱くなりました。。まだ子供だと思ってたら、色んなこと覚えてすごい。


This entry was posted in 仕事.

4 comments

  1. オリバー says:

    不動産業界もまだまだアナログですよね。未だにFAX使ってたり(^^)
    印鑑もあと50年は無くならないような気がしてます。

    • 小林 恭子 says:

      ほんとですよね。ネットバンクの振り込みでさえ、メンテナンス以外はいつでもできるのに、何で時間制限があるんだろうね

コメントを残す