代償分割の条項

2023年04月03日音楽,相続、遺言
前回の記事でお話しました代償金についてです。当事者間での取決めは何でもそうですが、理屈では双方平等に...続きを読む

相続関連判例(遺産分割協議の解除)

2023年04月02日判例,相続、遺言
一旦遺産分割協議をしたものを、全員で合意して再協議することは可能です。今回はそうではなく、相続人の中...続きを読む

遺贈関連判例(包括遺贈の判断)

2023年03月28日判例,相続、遺言
相続というと、財産やお金の話と思われがちです。でも、もともとは仏教の言葉。「相」は「姿」の意味で、姿...続きを読む

記事を育てる。事務所を育てる。

2023年03月28日仕事
きのう気づきました。前回の記事は800号でした。非公開記事も含めると、1000は書いてます。ブログは...続きを読む

会社法人等番号の一貫性

2023年03月26日法人
【法務局渋谷】 【法務局港】 上の2つの謄本は同じ会社のものです。上は「閉鎖」になってますね。でも、...続きを読む

特定非営利活動法人

2023年03月26日法人
「NPO法人(特定非営利活動法人)」を聞いたことありますか。「公益的な活動」をする団体に法人格を認め...続きを読む

ミモザのお花見(株式会社の終わり方)

2023年03月25日商業登記
会社が終了する際の流れを簡単にご説明します。①解散、清算人の就任登記→→→→②清算結了の登記2回登記...続きを読む

贈与契約書作成のポイント

2023年03月19日民法
相続対策のための贈与は、興味あるところだと思います。個人的に贈与を実施されている方は多いですよね。税...続きを読む

寒さ逆戻り

2023年03月19日未分類
ご無沙汰になってしまいました。色々スモールチャレンジを続けています。突然ですが、お気に入りのことわざ...続きを読む

遺言書作成のポイント(同姓同名問題)

2023年03月14日相続、遺言
また、遺贈の話ですが、先日手書きの自筆証書遺言で、「弟〇〇に遺贈する」(弟様は相続人ではありません)...続きを読む

識別情報の不発行。失効の申し出。

2023年03月12日不動産登記
今月3日と10日に識別情報が発行されるかに関しての記事を書きました。法律上、発行される場合は決まって...続きを読む

財産分与の際の譲渡所得税

2023年03月12日所得税,不動産のこと
2つ前の記事で個人間での「相続、遺贈、贈与」の際の所得税の考え方についてお話しました。Aさん個人→B...続きを読む

遺言作成のポイント(相続人にみなし譲渡所得税?)

2023年03月12日所得税,相続、遺言
最近、遺贈にかかわることがホントに多くて、検討する方が増えてきているということを実感しております。前...続きを読む

遺贈の際のみなし譲渡所得税

2023年03月12日所得税,不動産のこと
【譲渡所得税】【不動産の売買】個人A→個人B:Aさんが購入した時の金額と売却する金額を比較して(建物...続きを読む

識別情報発行の有無②

2023年03月10日不動産登記
いくつか前の記事で、識別情報は、新たに権利を得る人がいる場合に発行されるとご説明しました。ところが、...続きを読む

力つきた一日

2023年03月05日仕事
セミナーからの相続相談会。時間を30分に区切った相談会が10コマ連続でした。それにしても楽しい一日で...続きを読む

田畑の特定遺贈

2023年03月04日相続、遺言
最近、遺贈の登記ばかりしている気がします。相続と似てますが、遺贈は論点が増えて奥が深いと感じます。地...続きを読む

識別情報発行の有無①

2023年03月04日不動産登記
↓登記識別情報通知 これについてのご質問がたまにあるので、お話します。発行されるのは、「何かの権利の...続きを読む

ご縁

2023年02月27日未分類
暖かくなってきましたね。これから相続のセミナーでお客様にお会いします。自分が何かお願いする人を探す時...続きを読む

深夜の投稿

2023年02月23日その他
時間が足りない。でも、楽しいです。こういう時程丁寧に頑張ります! アリウム コワニー お花眺めながら...続きを読む

春をみつけた

2023年02月17日仕事,司法書士
毎日同じ時間に帰宅すると、季節の変化を感じてはっとしますね。先月はもう暗かった時刻が今日はまだ明るか...続きを読む

「ウィル」書きませんか?

2023年02月16日相続、遺言
英語で、遺言のことを「ウィル」と言います。「Will」ですね。「意思」を表す言葉です。「I Will...続きを読む

大雪の日に

2023年02月16日動画
撮影した動画。編集の仕方が分からず、、泣。そのまま載せまーすあのーとかえーとかばかり言ってますが、生...続きを読む

テンションMAXで、お仕事。

2023年02月16日仕事
仕事で、早朝より割と長めの運転。長時間の車の運転も、色々工夫して、、以前よりは苦痛じゃなくなってきま...続きを読む

登記簿の住所の方書き問題について

2023年02月14日不動産登記
不動産の登記簿には、その名義人のご住所とお名前がのります。そして不動産の名義を変更する際、取得される...続きを読む

遺言執行者の権限

2023年02月14日相続、遺言
遺言を作成するとき、「遺言執行者」を指定することがほとんどです。遺言通りに手続きを進めてくれる人のこ...続きを読む

農地法の許可と当事者の死亡

農地売買によって移転登記をしようと思ったら、「売買契約」と「農地法の許可」両方必要だというお話を2つ...続きを読む

農地法許可の種類

前回、農地の名義を書き換える際、「農地法の許可書」が必要になるお話をしました。登記の添付書類として、...続きを読む

農地法の効力要件について

土地の謄本には「地目」といってそれが何の用途で使われているのか記載があります。「宅地」「雑種地」「山...続きを読む

父の放棄しても、祖父の相続人(代襲相続)

2023年02月13日相続、遺言
代襲相続(だいしゅうそうぞく)とは何かご存じですか。祖父、父、子という親子関係で、祖父よりも先に父が...続きを読む

民法の歴史(特に相続)

2023年02月13日民法,相続、遺言
今日は少し歴史の話をしたいと思います。【民法の誕生】皆様は、今の民法がいつ誕生したかご存じですか。答...続きを読む

微力でも生きる

2023年02月10日音楽,仕事,その他
仕事とは関係ないのですが、自分の非力さを痛感し苦しい思いをしました。心が疲れてるという実感がありまし...続きを読む

お仕事と、プチ東京散歩

2023年02月08日仕事
こんばんは。先日お仕事でお伺いした場所が、景色が綺麗でしたので、皆様に共有。でも、写真や動画より、実...続きを読む

認証を受けた後の定款変更(発起設立と募集設立の違い)

2023年02月03日会社法,会社設立
株式会社を設立する際、設立手続きにかかわる人のことを発起人(ほっきにん)といいます。発起人は設立手続...続きを読む

〇親等の数え方

2023年02月01日親族法
*成年後見の申立権者:4親等内の親族*保険の受取人:3親等内の親族(会社によって様々なので、覚える必...続きを読む